こんにちは!ゆきです!
産後から本格的に営業再開して8ヶ月。
ようやく月収50万円を達成しました!
自宅保育をしながらでもこんなに可能性ってあるんだ、と自分でも嬉しくなりました♪
ということで今回は、
これだけ条件がそろえばきっと誰でもWeb制作で月収50万円を超えているだろう、というポイントについてお話します。
私はWeb制作に関して全くの未経験始まりで、
特別に秀でたスキルがあるわけでもなく、
今までもごく普通の平々凡々な人間として生きてきたので
おそらくこの記事を読んでくださった方も
きっと50万円は達成できるでしょうし、
それ以上に収入を上げていくことができると思っています。
特に、ママさんや兼業の方など時間の制約がある方でも、収入を上げていくヒントになれば幸いです!
前提として、簡単に自己紹介します。
- 個人事業主として、Web制作のコーダーをしています。
- 2022年7月に第二子を出産後、本格的にWeb制作を再開し、子供を1人自宅保育しながら1日6〜7時間ほど在宅ワークをしています。
- 現在はWEB制作会社様9社とお仕事をしています。
私が思う月収50万円を達成した要因はこちらです。
①基本的に案件を断らない
泣く泣くお断りした1件を除いて、ご依頼は全て受けました。
自分で作業できない案件に関しては外注も頼りました。
もちろん、外注分は手取りが減りますが、
案件を断ることで次は継続受注が来なくなる可能性もあります。時間の制約があっても受注することで、制作会社様との信頼関係を保つことができました。
自分で受けられるキャパには限界があると思うので、制作会社様との関係を継続するために、外注も一手段として取り入れて、基本的には断らないことをオススメします。
②案件並行に対する耐性をつくる
もし、めちゃくちゃスキルがあり、1案件で何十万円もするような高単価の案件が受注できれば案件を並行する必要はないかもしれません。
始めのうちは(私もですが)、ある程度案件を並行しなければ目標の収入に達することは難しいです。
実務を始めた頃は1案件で精一杯で、案件を並行するなんてとても考えられませんでしたが、少しずつ並行する案件が増えていくとともに鍛えられ、管理方法なども工夫して、段々と耐性がつきました。
私が50万円を達成した1ヶ月で受注した案件は8案件で、受注してから納品するまで、どの案件が今どういう状況か常に把握するようにしました。
案件管理に関しては、Notionで案件一覧をまとめ、Googleカレンダーを見て進行している案件を毎日確認しています。
ちなみに私、めちゃくっちゃ、忘れやすいんです。
なので仕事の時には迷惑をかけるのが怖くて、忘れそう、、、と思うことは、必ず決まった場所に収めるようにしています。
特に、関わる制作会社様の数が増えてくると管理する情報も増えるので、GoogleドライブやNotionを使い、必要な時に直感的に情報にたどり着けるよう逐一整理しています。
案件を受けられるか不安…という時は
不安要素を解消するためにも、自分の稼働時間と案件の想定時間を可視化してみて、受けられるかどうか考えてみることをオススメします!
自分の作業時間の把握や、案件の管理を通して並行することに慣れていきましょう。
③外注先を見つける
自宅保育をしながら時間に制約がある中だったので、やはり全ての案件を自分で受けるには限界がありました。
あくまで私の場合は、になってしまうのですが、1日6〜7時間だと、自分で受けられる範囲では月30万円程度が限界でした。
それ以上では家族の時間に影響するのが分かっていたので、所属しているコミュニティで募集をかけて、外注の方にお願いをしました。
前月に初めて外注をしてみて分かったことは、当たり前ですが、決して丸投げできないということ。
外注の方には主にコーディングの作業をお願いし、自分自身では
- 制作会社様からの指示や必要ファイルは自分も確認して、外注の方に分かりやすいようまとめてお伝えする
- 実際に出来上がったものを確認して、制作会社様からの手戻しがないようチェックする
などを行いました。
自分が間に入ることで逆に工数が増えてしまわないよう、自分と制作会社様、自分と外注の方で認識を合わせ、不要なコミュニケーションが生じないようにする必要がありますが、自分で全ての作業を行うよりかは圧倒的に楽でした♪
外注の方と繋がれたことで、今回に限らず、自分がもし体調不良でも頼れるところがある、というありがたさをしみじみと感じました。。。
本当にありがたいです。
①でもお話ししましたが、案件を断ることで継続受注が来なくなる可能性もあります。
いざという時が来る前に良いバートナーを見つけておくと、受注のキャパが広がります!
④適正価格で受注する
一番大きな案件は20万円を超えるWordPressの案件だったのですが、必要な工数を可視化できるお見積もりシートを作り、自分で納得のいくお見積もりを通すことができました。
やはり1つ1つの案件が低単価だと、目標収入に達するにはたくさん案件を受ける必要があります。それに加え、自分自身も疲弊してしまいます。
他の人と比べて高い、低い、というよりは、まず自分自身が疲弊しない価格を通せるか、だと思います。
お見積りを丁寧に行うことでも、収入を上げていけるのだな、と今回感じました。
⑤いざという時に質問できる環境を作る
案件を受ける際の不安は、「もしも納品できなかったらどうしよう・・・」ではないでしょうか。
十分に調べる時間もあり、調べて解決できるスキルがあるなら何も問題ありませんよね。
いざという時に質問できる環境があれば、「なんとかなるか」と前向きに受注できるようになります!
私も以前から、案件で詰まってどうしても解決できそうにない時には、MENTAで契約したメンターさんや、コミュニティ内で質問していました。
案件では思わぬところで詰まったり、いくらググっても自分のスキルでは解決できないことも少なくありません。もし不安がある場合には、「なんとかなるだろう!」と思える環境作りをオススメします。
1人でプレッシャーを抱え込まずに強気で挑んでいきたいですね!
以上です!
月収を上げていくためのヒントになれれば幸いです!
最後まで読んでくださりありがとうございました!