今回は私が制作会社様とコーディングのお仕事をする際に使用している、情報共有シートをご紹介します♪
メールのみのやりとりだと、修正指示など過去に遡って探すのが大変ですが、このシートで修正の抜け、漏れが防げるのでおすすめです!
また、制作会社様がいつでも進捗状況を確認できるので、忙しい制作会社様のコミュニケーションコストを軽減することもできます♪
情報共有シートの受け取り♪
使い方について簡単に説明します。
使用する前にすること
念のためシートに保護をかけているのですが、編集のたびに確認画面が出てきてしまうので、ご自身の環境にコピーできたら解除してくださいね♪
質問共有シート
使い方
制作会社様や自分の名前、プルダウンメニューを編集します。
①制作会社様(もしくは担当者様)のお名前と、自分の名前を入力する
②プルダウンメニューに制作会社様(もしくは担当者様)のお名前、自分の名前を設定する
選択画面で、プルダウンメニューの編集ボタンをクリックします。
右側に「データの入力規則」が開くので、設定したい項目やカラーを選択します。項目を増やしたい時は「別のアイテムを追加」から追加できます。
選択式にすることで制作会社様の手間を少しでも減らしましょう!
すでにプルダウンが設定してあり、名前を変更する場合、このような確認モーダルが表示されることがありますが、1箇所のみ変更する場合でなければ「すべてに適用」で問題ありません。
実際のやりとり
記入時の簡単なルールはシート上部に記載していますが、シンプルな形なので、日付と質問者を入力したら、基本的には質問や回答は自由に使っていただいています。
更新した時にメールやチャットツールで連絡する際も、質問にNoを振っているので、「共有シートを更新しました。No,○〜○をご確認ください」のような最低限のやり取りで済むので楽です。
スケジュール管理シート
制作会社様がいつでもこちらの進捗を確認できておすすめです。
使い方
右側の「こちら入力すれば自動反映」というところからページ名と日付を入力すると、左の一覧表と「品質チェックシート」の横軸に反映するようになっています。
【状態】には「未着手」「進行中」「確認待ち」「完了」を、【品質チェック】には「完了」「チェック必要」を設定していますが、こちらも先ほどのプルダウンの編集で使いやすいように設定してみてください。
※「画像書き出し等準備」の日付のみ連携しないので直接入力をお願いします!
品質チェックシート
こちら、チェックをするだけ!のかなりシンプルなものになっています!w
チェック項目は今回、はにわまんさんの記事を参考にさせていただきました。
私が実際に使用する時には、こちらの項目に加えて、自分が見落としやすいことやよく間違えることも加えています。
Twitterで、CodeUpsのひろきさん(https://twitter.com/HIROKICHI_315)の固定ツイートにある品質チェックシートも、めちゃくちゃ勉強になります。
使い方
使用時はチェックをするだけ!問題は使い終わったあとですね。テンプレをとっておけば問題ないのですが、もしテンプレを使ってしまったー!という時も、チェックを一括で戻せますのでご安心ください。
①Command + F で検索バーを表示したら
②横の3点アイコンをクリック
③「検索と置換」のメニューが開いたら、「検索」に”TRUE”、「置換後の文字列」に”FALSE”と入力(※必ず大文字で!)
④「検索」で「このシート」を選択
⑤「すべて置換」でチェックが全部消えます!
参考サイトはこちらです。
ちなみにレスポンシブのところは、私の場合はチェックしたブラウザサイズを打ち消し線で消していって、最後にチェックを入れます。
使い方は以上です!
かなりシンプルなものなので、案件を通してアレンジしていっていただけたらと思います!
スプレッドシートについては、私は難しい関数とか使えません笑
なので、もしどこか消してしまったー!とか、変なエラー出たー!ということがあっても、おそらくすぐに修復可能とは思いますが、何か不具合などあれば、Twitter(https://twitter.com/yukiMUM22)のDMなどでいつでもお気軽にご連絡ください。
もし良かったら、こんな関数でもっと使いやすくなるよー、とか、こんな項目あったら良いよーとか、実際に使ってみた感想など皆さんの色んな意見やアレンジをツイートしていただけたら嬉しいです!!!
切磋琢磨しながら、これからも制作会社様と良いお付き合いをして、一緒に制作を楽しんでいけたらと思います!
最後までご覧くださりありがとうございました!